産婦人科
担当医の紹介
氏名/役職 | 専門 | 学会・認定医 |
藤下 晃 副院長 外科系診療部門長 産婦人科主任部長 | 産婦人科全般 婦人科内視鏡 婦人科腫瘍 | 長崎大学医学部(医学科)臨床教授 日本産科婦人科学会専門医・代議員・指導医 日本産科婦人科内視鏡学会理事 日本産科婦人科内視鏡学会腹腔鏡技術認定医・子宮鏡技術認定医・技術審査委員・編集委員 日本内視鏡外科学会技術認定医 日本がん治療認定医機構暫定教育医 日本婦人科腫瘍学会腫瘍指導医・専門医・評議員 日本生殖医学会評議員 日本エンドメトリオージス学会会員 日本癌治療学会会員 日本産科婦人科手術学会会員 日本産科婦人科医会長崎県支部常任理事 長崎県母体保護法指定医 |
平木 宏一 産婦人科部長 | 産婦人科全般 婦人科内視鏡 | 長崎大学医学部(医学科)臨床教授 日本産科婦人科学会専門医・指導医 日本産科婦人科内視鏡学会腹腔鏡技術認定医・子宮鏡技術認定医・技術審査委員・評議員・実技研修会講師・教育委員会委員 日本内視鏡外科学会委員 日本産婦人科手術学会会員 日本婦人科腫瘍学会会員 日本エンドメトリオーシス学会会員 日本周産期・新生児学会会員 長崎県母体保護法指定医 |
河野 通晴 産婦人科部長 | 産婦人科全般 | 日本産科婦人科学会専門医・指導医 日本産科婦人科内視鏡学会腹腔鏡技術認定医 日本内視鏡外科学会技術認定医 日本超音波医学会超音波専門医・指導医 日本肉腫学会希少がん肉腫専門医 日本臨床細胞学会細胞診専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医日本化学療法学会抗菌化学療法認定医 日本性感染症学会認定医 長崎県母体保護法指定医 日本医師会認定健康スポーツ医 日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医 リンパ浮腫保険診療医 日本性感染症学会インフェクションコントロールドクター(ICD) 弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター |
大橋 和明 産婦人科医長 | 産婦人科全般 | 医学博士 日本産科婦人科学会専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 厚生労働省認定臨床研修指導医 長崎県母体保護法指定医 |
新谷 灯 産婦人科医員 | 産婦人科全般 | 日本産科婦人科学会専門医 |
平木 裕子(非常勤) | 産婦人科全般 |
外来担当医表
産婦人科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
午前 | 平木 宏一 河野 通晴 | 平木 裕子 大橋 和明 | 藤下 晃 河野 通晴 | 平木 宏一 新谷 灯 | 藤下 晃 大橋 和明 |
診療科の概要
一般的な幅広い産婦人科疾病に対応しており、産婦人科検診をはじめ、あらゆるご相談も承っております。
手術では主に内視鏡手術(腹腔鏡,子宮鏡)による低侵襲治療を行っています。これにより、傷が小さく術後腹腔内癒着の少ない、患者さんに優しい医療を目指しております。
また、悪性腫瘍(子宮癌,卵巣癌など)の診断と治療も行います。
手術では主に内視鏡手術(腹腔鏡,子宮鏡)による低侵襲治療を行っています。これにより、傷が小さく術後腹腔内癒着の少ない、患者さんに優しい医療を目指しております。
また、悪性腫瘍(子宮癌,卵巣癌など)の診断と治療も行います。
主な診療内容
- 子宮筋腫
- 卵巣腫瘍
- 子宮内膜症
- 子宮外妊娠
- 子宮脱
- 子宮頸部異形成
- 子宮頸癌
- 子宮体癌
- 卵巣癌
- 子宮卵管造影検査
- 子宮鏡検査
- その他
学会認定情報
- 日本産婦人科学会専門医長崎大学連携施設
- 日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設 認定番号 14-42112
- 日本婦人科腫瘍学会専門医制度指定修練施設[B] 認定番号 184204
- 婦人科悪性腫瘍化学療法研究機構(JGOG)登録施設 認定番号 9050-01-A
- 長崎県母体保護法指定医師研修連携施設