小児科
担当医の紹介
氏名/役職 | 専門 | 学会・認定医 |
伊藤 暢宏 小児科部長 | 小児総合 | 日本小児科学会小児科専門医 日本小児血液・がん学会小児血液がん専門医 日本血液学会血液専門医 日本造血細胞移植学会造血細胞移植認定医 |
清水 日智 小児科医長 | 小児総合 | 日本小児科学会小児科専門医 |
伊藤 正宣 小児科医師 | 小児総合 | 日本小児科学会小児科専門医 |
外来担当医表
小児科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
午前 | 清水 日智 | 伊藤 暢宏 | 伊藤 正宣 | 清水 日智 | 伊藤 暢宏 |
午後 | 清水 日智 | 伊藤 暢宏 | ワクチン 健診 | 清水 日智 | 伊藤 暢宏 |
午前の受付は午前8時30分~午前11時30分、午後の受付は午後1時~午後3時30分です。 土日祝日は休診です。 水曜日午後は予防接種・乳児健診を行っています。必ず、事前にご予約下さい。 土曜日は休診ですが午前9時~午後3時までは医師からのご紹介、入院に対応できる体制をとっています。 |
診療科の概要
小児科医3名体制で外来、入院診療にあたっています。
当病院の特色の一つに全室個室があります。当院小児科に入院されるお子さんの半数以上はウイルスや細菌による感染症を原因としています。 その点、個室での入院管理は感染隔離が行いやすいという利点があります。加えて、お子さんのご入院の場合には付き添いの方々の精神的負担が 大きくなりますが、この点も個室であるため多少は軽減でき、安心してご入院いただけるものと考えております。
当病院を受診予定の患者さんへ
当病院は病診連携(病院と各診療所との連携)を行っております。そのため、救急の場合を除いては、まずはかかりつけ医を受診ください。 かかりつけ医のご判断の元、必要に応じて当院への診療情報提供書をいただきますよう、お願いいたします。
小児神経疾患の患者様をご紹介下さるかかりつけ医の先生方へ
当院小児科外来では、小児神経の専門外来を行っておりませんので、患者様をご紹介いただく際には、 必ず小児科外来へ事前にご連絡ください。受診日などをご相談させていただきます。
主な診療内容
- 呼吸器感染症(インフルエンザ、RSウイルス、マイコプラズマ等)、
消化器感染症(ロタウイルス、細菌性腸炎等)、ムンプス、水痘などの各種感染症疾病 - 気管支喘息
- 川崎病
- その他小児診療全般